フェルトで簡単型紙なし♪手作り赤ちゃん用にぎにぎの作り方

年末に、姪っ子(3歳)と甥っ子(7ヶ月)に会うので、

プレゼント用に作ってみました。

DSC_5558

今回は甥っ子用に、にぎにぎを♪

手芸好きの私へ、姉からワッペンや生地をもらっていたのですがやっと出番がきました。

私に子供はなく、好きなものばかり作っているのでベビー小物は初めてです(;´・ω・)

赤ちゃん用にぎにぎの作り方

DSC_5530

材料

・お好きなワッペンや刺繍など

・フェルト3色

・手芸用綿

※上の写真はベージュですが、オレンジに変更しました

マスコット部分を作ります

DSC_5532

まずはワッペンが入る大きさの丸い型紙を作ります。

タイトルで型紙なし♪となっていますが、型紙を作らなくてもフリーハンドでOK、ということです(*´∇`*)

適当に丸で囲ってます。出来上がり後のサイズは直径約6センチでした。

フェルトは縫うと、少し縮みます。

DSC_5533

型紙の丸で上の部分に使うフェルトを2枚切ります

DSC_5540

アイロンで表にくる面にワッペンをつけます。

DSC_5543

当て布をして、しっかりと。

裏からも、しっかりと。

DSC_5544

貼れているか確認します。

DSC_5547

フェルト2枚を重ねて、ブランケットステッチで縫います。

↓裏面です。

DSC_5546

綿を詰めます。

DSC_5548

詰めすぎるとワッペンが取れそうなので、ほどほどにしておきました(;´・ω・)

ふっくらと綿を詰めたい場合、

ワッペンはしっかり貼るか、ボンド、縫いつけたほうが確実ですね。

DSC_5549

綿入れ口を閉じたら、完成です。

にぎにぎ部分を作ります

DSC_5558

下のにぎにぎ部分を作ります。

DSC_5535

マスコット部分と同じ型紙を使います(直径約6センチ)

ひとまわり小さい円を描いて、ドーナツ状にします。

中心の穴は、出来上がり後のサイズで直径3センチでした。

DSC_5536

DSC_5537

(くりぬいた部分、パックマンみたい)

DSC_5551

こちらもブランケットステッチで縫います。

外周を完全に縫います。

DSC_5553

内側を縫います。縫いづらいです。

DSC_5554

綿を詰めます。詰めづらいです。

私は外周を縫い終わってから綿を詰めたので、押し込むのが苦労しました。

ハサミの先っちょを使ったり、ペン先で押し込んだり。

内側を縫いながら綿も詰めていくことをおススメします。

DSC_5555

綿入れ口を閉じたら完成です。ほんとにドーナツみたい♪

上と下をくっつけます

DSC_5561

マスコット部分の裏と、にぎにぎ部分を縫いつけます。

たくさん使ってもらいたいので、しっかり縫いつけます。

DSC_5559

横から見るとこんな厚みです。

DSC_5558

完成しました♪

喜んでもらえるといいなあ。

ご覧いただき、ありがとうございました♪